「飼い主さんとペットの幸せ結び」プロジェクト

ひとりでは守れない命も、仲間となら守れます!

私たちは「幸せ結び」を合言葉に,単身や高齢の飼い主さんとペットを支える仕組みをつくっています。

 飼い主の病気や死亡などで行き場を失った犬猫を保護し,次の安心できる居場所へとつなぐ活動をしています。これまでに飼い主さんを頼りに,人を信頼してきているコたちです。
 シェルターを持たず,家庭的な環境に引き継ぐことで,このコたちへのストレスを減らし,新たな環境でも安心して暮らしていけることをめざしています。
 保護されるコたちは,引き取られやすい子猫・子犬ではなく,中年からシニアのコたちがほとんどです。

 里親さん一時預かりボランティアさんとして,力を貸していただけませんか? 

3.安心ポイント

(1) 医療・介護等も安心

保護直後に健康診断・ワクチン・感染症検査を実施します。

シニアや要医療のコは,医療費・療法食・介護用品等を法人が負担します。ただしハイシニアの医療は,ストレスのかからない穏やかな余生を送ることを最優先にします。

(2) 家庭的な環境で少数保護

法人は現在シェルターを持っておらず,家庭や小規模な受け皿で支える方針です。集団による過度なストレスや感染リスクを軽減したいと考えております。

(3) 「幸せリレー」でつなぐ安心

後見人がいない単身・高齢の方も安心。法人や関係事業所と連携し,安否確認や生活支援を組み立てた上で,里親契約をさせていただきます。

その方の年齢や社会とのつながり状況をお聞きの上,緊急時の体制や連絡方法など,必要なサービスを入れさせていただくこともあります。

(4) いつでも相談できる体制

ペットと暮らした経験は問いません。LINEや電話で不安なときもすぐ相談できます。迎え入れる環境(例えばネコの脱走防止対策や馴れるまでのケージや使い慣れたトイレの貸し出しなど)もお手伝いします。

(5) 無理のない参加スタイル

ボランティアは,「短期預かりだけ」「週末のおそうじだけ」など,あなたの生活に合わせて活動可能です。

長期的に法人の活動も支援したい場合は,正会員となり,さらに個別的な支援に参加することも可能です(交通費程度の謝礼あり)。


4.お問合せやお申込み方法

   関心がある,情報を収集したいだけの場合も無記名で下記のフォームからお問合せ可能です

  具体的に参加したい場合は,法人より改めてご連絡します




▶電話:0800-808-0215(無料通話)出られないときは折り返します。

  無料通話を制限している方はや非通知設定の方には対応できません。



📱 LINE公式アカウント:QRコード/ID @petshukatsu →ペット支援へ