泉館山高校探究学習,地域団体交流会

活動だより(ブログ) 

ペットの里親募集/イベント告知/活動報告/助成金・寄付報告などはこちらでお伝えしています。

タイトルをクリックすると詳細ページになります

10周年を迎えた「にゃんちゃんわんちゃんを助ける会」主催のチャリティコンサート。今回の寄付支援の対象は当法人に御指名となりました!!音楽がつなぐ支援の輪。音楽で広がる理解の輪は大きいと実感しました!前売券完売という中で,代表と副代表で御礼のご挨拶をさせていただきました。ありがとうございました!

猫と地域おこしをしている「まるもふ猫神プロジェクト」代表大浦さんのご案内で,その本拠地を視察!丸森町に移住し,1から整え活動しているその行動力にびっくり!保護している猫さんたちの何となつっこいこと。行政と連携しながら猫の保護活動や啓発活動に奔走しつつ,近所の方々の居場所としても整備中!近く猫カフェもオープン予定。広いお屋敷はいろいろ使えそうで構想は膨らむ一方!

ゴールデンウィークの後半の5月3日(土・祝)~5日(月・祝)、多賀城市文化センターで開催された「にゃっ展2025」に「命を守る備えショップ」として、 ブースを出展させていただきました!

当法人がペットを緊急保護するケースで、ダントツに多い理由が1人暮らしの70代、80代の方の認知症。既に認知症を発症し、ペットが取り残されいている状況で、離れて暮らす家族や支援者からのSOSも多いです。判断力があるうちに、飼い主さんご自身で、大切な家族であるペットの将来を考えてみませんか?

認定NPO法人まちづくりスポット仙台さんのご案内で,昨年に引き続きの参加です。計60名を超える参加にビックリ! 的確な感想をいただきうれしく思いました!ありがとう!

9月21日(土)せんだいメディアテークにて。「ずっと一緒応援キャンペーン」として,音楽コンサート,朗読,ポスター発表,事前のうちのコ応募スライドショーやスタンプラリーなどのイベントを行いました。

高校生から感想集をいただきました。高齢化社会やペットを取り巻く問題を少しでも考える機会にしてもらえたかな,とうれしくなりました。 真摯に考えてくれてありがとう!(★:タイトルクリックで詳細ページへ)