「早め備え」

1 大切な家族ペットのために,行動する飼い主さんを支援します

「知る」→「備える」→「つながる」をサポートします 

2 様々な人や組織と連携し  

「つながる・つなげる」

欲しいしくみをつくっていきます


ペットを大切に思う飼い主さんへ

ペットの将来を守ることができるのは

飼い主さんです


飼い主さんが病気や入院,亡くなったとき,ペットの世話をしてくれる人はいますか?

ペットも人も高齢になり,十分な世話ができなくなり,大変になっていませんか?

一人で抱え込んでいませんか?

行き場のなくなったペットが餓死や遺棄される…

離れて住む家族が後を見てくれるとは限らない…

虐待や殺処分されるなど…

飼い主さんの意思に反した悲惨な末路を

飼い主さん自身で防ぎませんか。

世話ができなくなってから周囲が動くのではなく,

飼い主の想いとして備えませんか。

世話ができなくなる直前ではなく,

まずご相談ください。

「あなたとペットの暮らしに合わせた備え」を提案しサポートします。

様々な専門業や想いをもつ方々へ

私たちは

安心して任せられる地域のプロや

想いのある人たちと連携し

ペット終活の幅広い情報の拠点となり,

そのサービスを飼い主へつなぐ役割を果たします。


こんなことができるという情報を教えてください。


また 専門家ならではの知恵や発想を生かし

欲しいしくみを一緒に考えていく方々も求めています


2025年最新ニュース!


赤字は法人自主企画イベントです

4月________________  

4月13日★イベント準備会(みやぎNPOプラザ)

4月20日★「ねこねこご縁市」に出店(榴岡八幡宮)

4月29日★「アースカーニバル」に出店(仙臺緑彩館の外の広場)

3月________________  

3月22日★秋保小さな譲渡会(秋保にゃんとも主催)に参加(秋保クッカ)

3月30日★四つ葉譲渡会(にゃんこ組主催)に参加(仙台市一番町るーくの部屋)

2月________________  

2月22日★法人の第1回総会 開催