「早め備え」

1 大切な家族ペットのために,行動する飼い主さんを支援します

「知る」→「備える」→「つながる」をサポートします 

2 様々な人や組織と連携し  

「つながる・つなげる」

欲しいしくみをつくっていきます


ペットを大切に思う飼い主さんへ

ペットの将来を守ることができるのは

飼い主さんです


飼い主さんが病気や入院,亡くなったとき,ペットの世話をしてくれる人はいますか?

ペットも人も高齢になり,十分な世話ができなくなり,大変になっていませんか?

一人で抱え込んでいませんか?

行き場のなくなったペットが餓死や遺棄される…

離れて住む家族が後を見てくれるとは限らない…

虐待や殺処分されるなど…

飼い主さんの意思に反した悲惨な末路を

飼い主さん自身で防ぎませんか。

世話ができなくなってから周囲が動くのではなく,

飼い主の想いとして備えませんか。

世話ができなくなる直前ではなく,

まずご相談ください。

「あなたとペットの暮らしに合わせた備え」を提案しサポートします。

様々な専門業や想いをもつ方々へ

私たちは

安心して任せられる地域のプロや

想いのある人たちと連携し

ペット終活の幅広い情報の拠点となり,

そのサービスを飼い主へつなぐ役割を果たします。


こんなことができるという情報を教えてください。


また 専門家ならではの知恵や発想を生かし

欲しいしくみを一緒に考えていく方々も求めています


2025年最新ニュース!


赤字は法人自主企画イベントです

これから開催のイベント情報の詳細は「イベント&予約」ページ

ご確認ください

12月________________

12月予定★ペットと人の「シニア会拡大見本市」(第8回)(場所未定)

11月________________

11月8日予定★ペットと人の「シニア会」(第8回)(仙台市八幡町事務所)

11月16日★ペットグリーフケア「ともしびの会」(第3回)(場所未定

11月24日★ペット共生公開学習会(安野舞子先生を囲んで)(第10回)(仙台市民サポートセンター

10月________________

10月4日★ペットと人の「シニア会」(第7回)(仙台市八幡町事務所)

10月13日★音楽と共に(仮)チャリティコンサート(仙台市民サポートセンター

10月29日★ペット共生勉強会(第10回) リアル

9月________________

9月9日★ペットと人の「シニア会」(第6回)(仙台市八幡町事務所)

9月10日★ペット共生勉強会(第8回) 

9月13日★ペットグリーフケア「ともしびの会」(第2回)(みやぎNPOプラザ)

9月24日★ペット共生勉強会(第9回) オンライン

9月27・28日★「みやぎNPOまつり」(秋保里センター)命を守る備えショップ出店

8月________________

8月2日★ペットと人の「シニア会」(第5回)(仙台市八幡町事務所)

8月6日★ペット共生勉強会(第6回) リアル現場(未定)

8月27日★ペット共生勉強会(第7回) オンライン

7月________________

7月5日★ペットグリーフケア「ともしびの会」(第1回)(みやぎ婦人会館)

7月6日★ペットと人の「シニア会」(第4回)(仙台市八幡町事務所)

7月9日★ペット共生勉強会(第4回) 移動見学会in丸森町

7月12日★「ハッピーアニマルチャリティーコンサートvol.10」(宮城野区文化センター)寄付先として当法人を指名していただきました

7月25日★ペット共生勉強会(第5回) オンライン

6月________________  

6月7日★第1回ペット共生勉強会(関係者向け)(みやぎ婦人会館)

6月14日★ペットと人の「シニア会」(第3回)(仙台市八幡町事務所)

6月21日★保護猫応援団ねこちゃり「保護猫・犬のためのチャリティーバザー」(となりのえんがわ)命を守る備えショップとして出店

6月25日★第2回ペット共生勉強会(オンライン)

6月29日★東北グリーフサポート主催「グリーフ・フェス」(せんだいメディアテーク)に「ペットのグリーフ」として掲示参加

5月________________  

5月1日★「そなえ つうしん」 第2号発行

5月3日~5日★「にゃっ展」(多賀城市文化センター)命を守る備えショップとして出店

5月11日★WANWANマルシェ(泉ヶ岳)命を守る備えショップとして出店

5月20日★ペットと人の「シニア会」(第2回)(仙台市八幡町事務所)

5月31日★秋保猫まつり(秋保ビレッジアグリエの森)命を守る備えショップとして出店

4月________________  

4月24日★ペットと人の「シニア会」(第1回)(仙台市八幡町事務所)

4月26日★秋保小さな譲渡会(秋保にゃんとも主催)に参加(秋保クッカ)

4月29日★「アースカーニバル」にペット防災~命を守る備えショップとして出店(仙臺緑彩館の外の広場)

3月________________  

3月22日★秋保小さな譲渡会(秋保にゃんとも主催)に参加(秋保クッカ)

3月30日★四つ葉譲渡会(にゃんこ組主催)に参加(仙台市一番町るーくの部屋)

2月________________  

2月22日★法人の第1回総会 開催

ウェブサイトの機能性と安全性を実現するため、WebnodeはCookieを使用して、お客様にできるだけ最高の体験を提供します。

詳細設定

ここでCookieの設定をカスタマイズできます。以下の項目を有効または無効にして、選択内容を保存ください。

必須のCookieは、サイトの安全で確実な操作と登録プロセスに必要となっています。
機能的Cookieは、サイトの設定を記憶し、そのカスタマイズを可能にします。
パフォーマンスCookieはサイトの動作を監視します。
マーケティングCookieはサイトのパフォーマンスを計測、分析するのに役立ちます。